
TAINICHI BAKUON RECORDSについて
TAINICHI BAKUON RECORDS (台日爆音RECORDS) は、株式会社バイリンが運営する音楽レーベルであり、東アジアの音楽シーンにおいて重要な役割を果たしています。当レーベルは、音楽を通じて文化をつなぎ、多様な才能を国境を越えて育成し、プロモーションすることを使命としています。

レベルの強み
台日爆音RECORDSの強みは、その幅広いサービスと専門知識にあります。私たちは、国内外におけるコンサートやツアー制作、ブッキングエージェント業務、興行ビザやアーティストビザの申請代行、グッズやマーチャンダイズの販売企画など、多岐にわたるサービスを提供しています。また、アーティストのマネジメントやプロモーション、音楽出版物の企画制作、著作権の管理といった業務も行っており、アーティストがその才能を最大限に発揮できるよう支援します。
リリーズプラン
台日爆音RECORDSでは、メジャーレーベル「ポニーキャニオン」との提携により、サブスクリプション配信限定のリリースプランを提供しています。

所属アーティストの紹介
台日爆音RECORDSには、国内外の多彩なアーティストが所属しています。日本デビューを目指す東アジアのアーティストを支援します。

88BALAZ
2004年に結成された4人組ロックバンド。結成から20年を迎え、台湾のロックシーンを長年牽引してきたレジェンドバンドでです。スカやブルースの要素を取り入れたガレージサウンドに、Vo.阿強のしゃがれ声が攻撃的なパンク魂を注入し、独自のサウンドを生み出している。
ライブの評価も高く、台湾のグラミー賞とも称される「Golden Indie Music Awards」において、2013年と2016年の2度にわたりBEST LIVE賞を受賞。2019年には日本のバンドThe Birthdayとの対バン経験もあります。
2024年12月には、台日爆音レコーズよりアルバム『浪漫野球戰士』を国内リリースされました。

CARNIVAL
Carnivalは、2022年6月22日にミニアルバム『夜に生まれたお姫様』でデジタルデビューを果たしました。台湾発の次世代型日本式ロックバンドで、台湾の「夜好生」スタイルに影響を受け、リズミカルなツインギターとキャッチーなメロディ、そして日本への深い愛情を感じさせる日本語の歌詞が特徴です。
『浮現祭 Emerge Fest』や『無限自由音楽芸術節 Unlimited Freedom Festival』などの主要フェスティバルへの出演を通じて、台湾の音楽シーンに新たな風を吹き込んでいます。

CROSS MOOON 月三
2020年に結成された3人組バンド。結成当初は日本語楽曲の制作をスタートし、2023年には自主音楽プラットフォーム『StreetVoice』で台湾大学の卒業制作曲が1位を獲得するなど、インディーシーンで注目を集めました。
2024年には、ドラマーだったEugen(20歳)がリードシンガーに転向し、新たにBassのQR(17歳)、KeyboardのNerox(20歳)が加入。より多彩な音楽性を追求しています。
ファーストEP『LOGIN CrossMooon』には、愛のファンタジーや成長過程の葛藤、家族への想いを綴った全3曲を収録。Softrock、Jazz、クラシック、日本のポップスやアニメ音楽などを柔軟に取り入れ、聴く人に癒しと心地よさを届けます。
言葉では言い尽くせない青春の情感を、CROSS MOOONは音楽で表現し続けています。

COCO BRITNEY
ココ・ブリトニーは2020年にデビューした台湾出⾝のオールラウンドアーティスト。2024年にレーベル所属となり、遊び⼼のある独特な声と誠実な歌詞で国内外の⾳楽シーンに新⾵を巻き起こしています。愛らしくも反抗的な「パンダ系⼥⼦」として注⽬され、物語絵本のような世界観を持つデビューアルバム『君の期待に応える』では、聴く⼈に癒しと物語性を届けました。
ポップスからインディーロックまで幅広いサウンドを取り入れ、ライブでは親密さとエネルギーを兼ね備えたパフォーマンスで観客を魅了。メディア出演やSNSを通じて新たな表現にも挑戦し続けています。ココのビートと歌詞は、これからも多くの⼈の⼼に響き、次のステージへと進化し続けるでしょう。
一緒に新しい音楽を届けませんか? あなたの音楽を世界へ。
レーベル所属をお考えの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。